デフォルトでDoFがかけられますね。では、SSを何枚か。


↑3枚目のSS。DoFがきいてます。4枚目がメニュー画面。DoFの度合いをスライダーで調整可能です。あとコンソールコマンドを使いましたが、普通に使えました。
で、今まで作ってきた旧SkyrimのLandscapeTextureをSkyrimSEのDATAフォルダにぶち込んでみましたがロード画面でCTDしました。
続いて、SEのESMファイルを旧SKYRIMに導入してみました。
左が旧版で右が旧版にSEのESMをぶち込んだ状況。草が増えてますね。
テクスチャ指定が違うところがあるんですかね。テクスチャがなくなっているところがありました。
旧版のテクスチャを導入したらCTDとは少々驚きました。NewGameでもだめかな~と思ってやってみましたが、ロード画面でCTDでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿