すばらしいSKYRIMサイトである、くつみや様の『Skyrim箱庭DIY』(
http://skmod.hatenablog.com/)を読んでいたら、ESPファイルの作り方がわかり、出来ちゃいました!これってMOD作ったってことですね!ビックリ!!
と、いうことで、私なりの解釈で・・・
間違っていた仮説
どうも仮説は間違っていたようで、nifファイルを使いまわすと言うよりは、Textureのパッケージ化のようなことをskyrim.esmのtexture setでやっているようです。

で、skyrim.esmのtexture setでparallax化したいものがあれば、自MOD(ParallaxSettings)にコピーしてparallaxテクスチャを追加すればOK!のようです。
よくわからない点もありますが、でもとりあえず出来ました!
なんか楽しい!
0 件のコメント:
コメントを投稿